リーギ山地(読み)リーギさんち(その他表記)Rigi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リーギ山地」の意味・わかりやすい解説

リーギ山地
リーギさんち
Rigi

スイス中部,シュウィーツ州ウンターワルデン州との境界付近にある山地フィーアワルトシュテッテ湖ツーク湖,ラウエルツ湖などの中間に位置し,いわゆる森林諸州 (シュウィーツ,ウーリ,ウンターワルデン) の中核部に相当する。西側にはクルム (1798m) ,シャイデック (1662m) ,東側にはホッホフルー (1699m) などの峰々がそびえ,クルムの頂上まで登山電車が通じる。スイス有数の景勝地として知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む