レオカレス(その他表記)Leōcharēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レオカレス」の意味・わかりやすい解説

レオカレス
Leōcharēs

前350年頃にアテネで活躍した古代ギリシアの彫刻家。プリニウスによれば,ハリカルナッソスの墓廟マウソレイオンの西側のフリーズを担当し,マケドニアのフィリップ家の金と象牙の彫像群やデルフォイの『アレクサンドロス大王の獅子狩り』の青銅群像を制作したと伝えられる。バチカン美術館蔵の『ガニメード』の原作もレオカレスの作と考えられ,またアドルフ・フルトベングラーらによれば,『ベルベデーレのアポロン』(バチカン美術館)もレオカレスに帰されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android