レファレンス質問(読み)れふぁれんすしつもん(その他表記)reference question

図書館情報学用語辞典 第5版 「レファレンス質問」の解説

レファレンス質問

図書館利用者が情報あるいは資料について図書館員に尋ねる質問来館の利用者からの質問だけでなく,手紙ファックスなどの文書による質問,電話電子メールなどの通信手段を利用した質問もある.図書館員がこの種のレファレンス質問を受けて回答することは,レファレンスサービスの中心的な業務である.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む