日本歴史地名大系 「ヲニシベツ」の解説 ヲニシベツをにしべつ 北海道:宗谷支庁猿払村ヲニシベツ漢字表記地名「鬼志別」のもととなったアイヌ語に由来する地名。コタン名のほか、河川名としてもみえる。当地一帯は近代に入って猿払村に含まれた。「ヲニシベツ」(「蝦夷巡覧筆記」「東海参譚」「協和私役」「行程記」、玉虫「入北記」)、「ヲニシヘツ」(廻浦日記)、「オニシベツ」(観国録)などと記される。「蝦夷巡覧筆記」に「此処大澗有リ、砂浜道ソウヤ石ト云岩嶋有リ」とある。谷口青山沿岸図(寛政一〇年、市立函館図書館蔵)にヲニシベツとみえ、「夷ヤ一」。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by