ヴァルス(読み)ヴァルス(その他表記)VALSValues and Lifestyles Program

DBM用語辞典 「ヴァルス」の解説

ヴァルス【VALSValues and Lifestyles Program】

ライフタイム・タイポロジー。マズロー欲求5段階発展説をバックグランドにし、スタンフォード研究所(SRI)のアーノルド・ミッチェル(ArnoldMitchell)が新たな欲求パターンを提案したもの。生存欲求はベースになるが、それが満たされると外的要因(Outer-Directed)によって、または内的要因(Inner-Directed)によってライフスタイルが変化、進展するという説。社会・経済の発展、心理的な発展によって、消費者は同一な塊ではなく、さまざま方向に心変わりし、その変化によってライフスタイルが異なる。さまざまに枝分かれした消費者をライフスタイルのタイプによって9つに分類した。どのようなライフスタイルに訴求するか市場戦略を練るのに参考になる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む