ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世(その他表記)Vittorio Emanuele Ⅰ

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世(ヴィットーリオ・エマヌエーレいっせい)
Vittorio Emanuele Ⅰ

1759~1824(在位1802~21)

サルデーニャ国王。ナポレオン支配期にはサルデーニャ島に逃れていたが,1815年トリノ戻り旧体制を復古して,保守的政策をとった。21年ピエモンテ革命に直面して退位した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む