ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世(その他表記)Vittorio Emanuele Ⅰ

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世(ヴィットーリオ・エマヌエーレいっせい)
Vittorio Emanuele Ⅰ

1759~1824(在位1802~21)

サルデーニャ国王。ナポレオン支配期にはサルデーニャ島に逃れていたが,1815年トリノ戻り旧体制を復古して,保守的政策をとった。21年ピエモンテ革命に直面して退位した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む