ヶ久保村
あしがくぼむら
[現在地名]横瀬町芦ヶ久保
横瀬村の東、横瀬川流域の山間部に位置する。東は正丸峠に連なる峰を境に南川村・坂元村・北川村(現飯能市)・大野村(現都幾川村)、南は上名栗村(現名栗村)、北は山田村・定峰村(現秩父市)。横瀬村から横瀬川沿いに進む江戸秩父道は正丸峠を越え南川村に向かう。同道の馬継村で、南川村までの三里、横瀬村までの一里半を継送した。明暦元年(一六五五)の検地帳(若林家文書)には「秩父郡横瀬郷之内芦ケ窪村」とあるが、この頃は横瀬村の一部で、享保一八年(一七三三)に横瀬村から分村して一村となる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 