デジタル大辞泉
「一分別」の意味・読み・例文・類語
ひと‐ふんべつ【一分別】
ちょっと考えてみること。ひと思案。一考。「もう一分別あっていいところだ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひと‐ふんべつ【一分別】
- 〘 名詞 〙 ある事柄について考慮し、一つの考えを示すこと。ひと思案。一考(いっこう)。
- [初出の実例]「ここをひと分別して、跡にて後悔なく」(出典:浮世草子・好色破邪顕正(1687)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 