デジタル大辞泉
「一夜百首」の意味・読み・例文・類語
いちや‐ひゃくしゅ【一夜百首】
漢詩・和歌などを一夜に100種の題目で100首詠むこと。題目を定めない場合もある。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いちや‐ひゃくしゅ【一夜百首】
- 〘 名詞 〙 漢詩、和歌などの題を百定めて、一夜のうちに百首詠むこと。
- [初出の実例]「一夜百首、一日千首など早歌もよみたり」(出典:正徹物語(1448‐50頃)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 