一寺(読み)いちじ

精選版 日本国語大辞典 「一寺」の意味・読み・例文・類語

いち‐じ【一寺】

  1. 〘 名詞 〙 一つの寺。また、その寺全体。
    1. [初出の実例]「安芸(あき)の守(かみ)清盛が子どもたるによって、一寺の賞翫他山の覚え」(出典謡曲鞍馬天狗(1480頃))
    2. [その他の文献]〔張祜‐題虎丘西寺詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android