ことわざを知る辞典 「一文惜しみの百知らず」の解説
一文惜しみの百知らず
[使用例] 智恵の浅瀬を渡る下々の心には、青砥の深慮が解しかね、一文惜しみの百知らず、と笑いののしった[太宰治*新釈諸国噺|1945]
〔異形〕一文惜しみの百失い
〔英語〕Penny wise, pound foolish.(ペニーに賢く、ポンドには愚か)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...