一次キャッシュ(読み)イチジキャッシュ

デジタル大辞泉 「一次キャッシュ」の意味・読み・例文・類語

いちじ‐キャッシュ【一次キャッシュ】

first level cacheコンピューターの処理速度の高速化を図るため、CPU内部に設けられたキャッシュメモリー。高速で容量が小さく、使用頻度の高いデータを一時的に保存する。CPUが必要とするデータが一次キャッシュにない場合、より低速で容量が大きい二次キャッシュ三次キャッシュ主記憶装置の順にデータを読み取りに行く。L1キャッシュ。レベルワンキャッシュ。プライマリーキャッシュ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む