一色覚(読み)イチシキカク

デジタル大辞泉 「一色覚」の意味・読み・例文・類語

いち‐しきかく【一色覚】

先天色覚異常の一。色の識別に関与する3種類の網膜錐体細胞のすべて、または2種類の機能が失われている場合に起こる。色を識別できず、外界白黒写真のように明暗濃淡で知覚される。数万人に1人ときわめてまれ。いわゆる全色盲のこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む