デジタル大辞泉
「一議に及ばず」の意味・読み・例文・類語
一議に及ばず
あれこれ議論するまでもない。問題にするまでもない。「一議に及ばず承認される」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いちぎ【一議】 に 及(およ)ばず
- すこしの議論もしない。異論を述べることもない。また、問題にしない。
- [初出の実例]「廿余人の侍共、一義にも及ばず、『皆御定(ごぢゃう)に随ふべし』とぞ申しける」(出典:太平記(14C後)一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 