一蹶(読み)いっけつ

精選版 日本国語大辞典 「一蹶」の意味・読み・例文・類語

いっ‐けつ【一蹶】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一度つまずくこと。ひとつまずき。
    1. [初出の実例]「翻然一蹶山岳傾、群声雷轟不制」(出典:六如庵詩鈔‐二編(1797)四・題友人所蔵相撲節会図)
    2. [その他の文献]〔説苑‐談叢〕
  3. ひと跳ねすること。
    1. [初出の実例]「初其数十百歩之相前後、亦便旋佇立之頃、猶可一蹶而及焉」(出典:栗山文集(1842)一・進学喩)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む