七ヶ所新田村(読み)しちかしよしんでんむら

日本歴史地名大系 「七ヶ所新田村」の解説

七ヶ所新田村
しちかしよしんでんむら

[現在地名]上越市七ヶ所新田

土合どあい村の南東に位置し、矢代やしろ川が流れる。元禄郷帳に七ヶ所新田とみえ、注に「古今泉新田」とある。今泉いまいずみ新田は正保国絵図にみえ高一二七石余。天和三年郷帳では七ヶ所新田、高一五四石六斗余、うち漆高五升五合。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む