共同通信ニュース用語解説 「イズミ」の解説
イズミ
中国、四国地方のほか、九州北部で大型商業施設「ゆめタウン」や、食品スーパー「ゆめマート」など約190店を展開する。1961年10月設立で、本社は広島市。独自の電子マネー「ゆめか」を2010年から導入している。17年2月期の連結決算は、売上高に当たる営業収益が7021億円。18年2月期は7481億円を見込む。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国、四国地方のほか、九州北部で大型商業施設「ゆめタウン」や、食品スーパー「ゆめマート」など約190店を展開する。1961年10月設立で、本社は広島市。独自の電子マネー「ゆめか」を2010年から導入している。17年2月期の連結決算は、売上高に当たる営業収益が7021億円。18年2月期は7481億円を見込む。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
→えじこ
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...