日本歴史地名大系 「万福鉱山跡」の解説 万福鉱山跡まんぷくこうざんあと 山梨県:西八代郡下部町根子村万福鉱山跡[現在地名]下部町根子常葉(ときわ)川支流の反木(そりき)川流域に所在する銅を主体とする鉱山。根子(ねつこ)銅山ともいう。元和七年(一六二一)に美濃国の住人赤堀重太郎が創業したといい、以来経営者が交替しながら昭和まで断続的に操業が続けられた。現在は休業中。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 クリニックでの看護師 筋師内科皮ふ科医院 兵庫県 芦屋市 時給1,800円~1,950円 アルバイト・パート 「有料老人ホームの正看護師」オンコールなし/月平均残業5時間/日勤のみ/賞与3.5か月分 有料老人ホーム 富士白苑大磯コーポ 神奈川県 大磯町 月給25万7,000円~35万6,200円 正社員 Sponserd by