三つ櫻(読み)みつざくら

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「三つ櫻」の解説

みつざくら【三つ櫻】

島根日本酒。酒名は、地元三宮神社の桜にちなみ郷土学者・藤井宗雄翁により命名キャッチフレーズは「猪口一つ 思わず二つ 三つ櫻」。蔵元の「三櫻酒造」は安永9年(1780)創業所在地は浜田市黒川町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む