三の切(読み)さんのきり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三の切」の意味・わかりやすい解説

三の切
さんのきり

5段組織の人形浄瑠璃芝居の,3段目の切 (最終場面) のこと。芝居最高潮にあたり,愁嘆場中心一座の重要な太夫が演じる。「鮓屋」 (『義経千本桜』) ,「袖萩祭文」 (『奥州安達原』) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android