デジタル大辞泉 「三一侍」の意味・読み・例文・類語 さんぴん‐ざむらい〔‐ざむらひ〕【三▽一侍】 《1年間の扶持が3両1分であったところから》江戸時代、身分の低い武士を卑しんでいう語。三一奴さんぴんやっこ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「三一侍」の意味・読み・例文・類語 さんぴん‐ざむらい‥ざむらひ【三一侍】 〘 名詞 〙 ( 一年の扶持が三両一分であったところから ) 江戸時代、身分の低い侍、若党を卑しんでいう語。さんぴん奴。さんぴん野郎。三両侍。さんぴん。[初出の実例]「浮世又平、中間の形(なり)。本庄助八、さんぴん侍(ザムラ)ひにて」(出典:歌舞伎・浮世柄比翼稲妻(鞘当)(1823)序幕) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例