20世紀日本人名事典 「三井高泰」の解説 三井 高泰ミツイ タカヤス 明治〜昭和期の実業家 三井松坂北家第8代当主;三井物産社長。 生年明治8年1月13日(1875年) 没年昭和21(1946)年12月15日 出生地東京 別名通称=三井 守之助(ミツイ モリノスケ),号=泰山 経歴明治30年三井物産合名ロンドン支店勤務。のち三井呉服店監査役を経て、37年芝浦製作所会長となり、三井物産、三井銀行などの重役を兼任。大正10年三井物産社長に就任。昭和8年退任、のち三井鉱山取締役。茶人としても知られる。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三井高泰」の解説 三井高泰 みつい-たかやす 1875-1946 明治-昭和時代の実業家。明治8年1月13日生まれ。三井松坂北家8代。大正10年三井物産社長となり,昭和8年退任。のち三井鉱山取締役。茶人として知られた。昭和21年12月15日死去。72歳。東京出身。通称は守之助。号は泰山。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by