三京村(読み)みきよむら

日本歴史地名大系 「三京村」の解説

三京村
みきよむら

[現在地名]天城町西阿木名にしあぎな 三京

阿木名あぎな村の東に位置し、秋利神あきりがみ川の上流筋にあたる。「三州御治世要覧」では西目にしめ間切一五ヵ村のうちに「三京村」とある。明治四年(一八七一)頃から人家が減少してきたので、同一三年に阿木名村に合併した(徳之島事情)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android