三次ピオーネ(読み)みよしぴおーね

事典 日本の地域ブランド・名産品 「三次ピオーネ」の解説

三次ピオーネ[果樹類]
みよしぴおーね

中国地方広島県地域ブランド
三次市で生産されている。ピオーネとは、巨峰とカノンホールマスカットのかけ合わせで誕生したぶどう品種三次では昼夜の気温差が大きいため、色づきがよく糖度も高いピオーネができあがる。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む