すべて 

三段目付け出し

共同通信ニュース用語解説 「三段目付け出し」の解説

三段目付け出し

三段目100枚目格付け出し 全日本選手権、全国学生選手権、全日本実業団選手権、国体成年の4大会で8強以上に入った選手に与えられる資格。入門希望者への門戸を広げるため、2015年から導入された。初適用は16年春場所初土俵の石橋(現朝乃山)と小柳(現豊山)。4大会のいずれか一つに優勝すれば幕下15枚目格付け出し、全日本選手権との2冠以上なら同10枚目格付け出しの権利を得る。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む