三河軍記(読み)みかわぐんき

日本歴史地名大系 「三河軍記」の解説

三河軍記
みかわぐんき

一五巻三冊 野村武経著

成立 嘉永六年

分類 戦記

写本 静岡県立葵文庫

解説 永正から天正に至る三河軍記を、三河国守護吉良氏を中心に記したもの。東西吉良氏の系図最初に掲げ、吉良家没落から三河門徒一揆を記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む