戦争の記録。記録としては事実の報告や資料の提出や統計や図版までを含むが、記録がおのずと文学的な表現になっている場合をいう。古代ローマのカエサル(シーザー)が、故国の政府に伝えるために書いた彼のフランス征服軍の戦闘報告である『ガリア戦記』は、そういう優れた戦記の代表的なものである。またシラーが晩年に書いた『三十年戦争史』、スメドレーの八路軍従軍記録である『中国は抵抗する』なども優れた戦記といえる。日本では大岡昇平の『レイテ戦記』も、そういう性質に近い。
一方、戦争叙述が文学的意図で書かれることもあるが、それらは英雄叙事詩とか騎士物語、軍記物語、あるいは近代のものは戦争文学などとして、いちおう区別される。
[小田切秀雄]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…この武者の登場による動乱を作品の主題とするのが〈軍記〉である。〈軍記物〉〈軍記物語〉〈戦記〉〈戦記物〉〈戦記物語〉とも呼ばれるが,いずれの名称も新しく,明治以後の用語である。現存の作品は,〈記〉〈物語〉の名称を有するが,古くは〈合戦状〉〈戦物語〉などと呼ばれた。…
※「戦記」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新