三浦孝之助(読み)ミウラ コウノスケ

20世紀日本人名事典 「三浦孝之助」の解説

三浦 孝之助
ミウラ コウノスケ

大正・昭和期の詩人



生年
明治36(1903)年12月9日

没年
昭和39(1964)年3月28日

出生地
富山県

学歴〔年〕
慶応義塾大学英文科卒

経歴
慶応大学教授。シュールレアリスムの詩誌「馥郁タル火夫ヨ」に参加、イヴァン・ゴル「シュールレアリスム宣言」を初めて翻訳。「詩と詩論」「文芸レビュー」に拠った。編著「西脇順三郎詩集」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む