三浦小次郎(読み)みうら こじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三浦小次郎」の解説

三浦小次郎 みうら-こじろう

?-? 江戸時代前期の武士
幕臣納戸役旗本奴(やっこ)吉屋(よしや)組をひきいて江戸市中を横行,その風体吉屋風とよばれた。寛文3年(1663)赤坂山王祭の場で乱暴をはたらき,父のもとにあずけられる。4年2月17日切腹したともつたえられる。名は義也。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android