三浦知良【みうらかずよし】
プロサッカー選手。〈カズ〉の愛称で親しまれる。静岡県生れ。高校中退後ブラジルに単身留学し,のちプロサッカー選手として活躍。帰国後はヴェルディ川崎に所属し,日本のサッカー・ブームの立役者となった。1994年アジア人としては初めて,イタリアのプロサッカー・リーグのセリエAでプレーする。1996年度Jリーグ得点王。1990年,1994年,1996年アジア大会,1994年,1997年W杯予選日本代表。
→関連項目外国人選手
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
三浦知良 みうら-かずよし
1967- 昭和後期-平成時代のプロサッカー選手。
昭和42年2月26日生まれ。静岡学園高1年でブラジルへサッカー留学。サントスFCなどで活躍。平成2年帰国。読売クラブ(のちヴェルディ川崎)に所属し,5年発足のJリーグで2年連続優勝に貢献した。6年日本人初のセリエA選手としてイタリアにわたる。クロアチアのチームをへて,12年京都パープルサンガにはいりJリーグ初の通算100得点を達成。13年ヴィッセル神戸,17年横浜FCに移籍。27年48歳,J2最年長出場記録を更新。静岡県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
三浦 知良 (みうら かずよし)
生年月日:1967年2月26日
昭和時代;平成時代のサッカー選手・監督補佐(横浜FC・FW)
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 