三田村隆介(読み)ミタムラ リュウスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「三田村隆介」の解説

三田村 隆介
ミタムラ リュウスケ


職業
俳優

本名
角岡 喜志夫(カドオカ キシオ)

出身地
熊本県 玉名郡長洲町

経歴
築地小劇場を創設した土方与志指導を受け、東京新築地劇団で東野英治郎らと共演日本教育テレビ(テレビ朝日)のドラマ判決」の準レギュラーを務めた。

没年月日
平成10年 7月27日 (1998年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む