三田盆地(読み)さんだぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三田盆地」の意味・わかりやすい解説

三田盆地
さんだぼんち

兵庫県南東部,武庫川上流域にある盆地丹波・六甲両山地に囲まれ,盆地床は神戸層群を刻んだ比高 50~60m以下の小丘陵と多数の段丘群および武庫川沿いの沖積低地から成る。武庫川はこの盆地以南で武庫峡谷を形成するので排水が悪く,大正期の河川改修までは水害が多かった。一帯は酒造用の三田米の主産地。中心は三田市

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android