ASCII.jpデジタル用語辞典 「三端子レギュレータ」の解説 三端子レギュレータ 文字どおり入力、出力、GNDの3つの端子を持つIC。入力に関わらず規定電圧を出力する。ただし、万能ではなく降圧したぶんはすべて熱になるので注意。今回使用した三端子レギュレータは、-12Vから-5Vを生成するのに必要なパーツ。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by