三聖人教会(読み)サンセイジンキョウカイ

デジタル大辞泉 「三聖人教会」の意味・読み・例文・類語

さんせいじん‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【三聖人教会】

Mănăstirea Sfinţii Trei Ierarhi》ルーマニア北東部の都市ヤシにある教会。17世紀にモルドバ公バシレ=ルプにより建造。ギリシャ教父バシレイオスとヨハネス=クリソストモス、カッパドキアの教父グレゴリオスを祭る。繊細な浮き彫りが施された外壁をもち、内部には三教父のフレスコ画が描かれ、バシレ=ルプの棺を安置している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む