三菱電機の検査不正問題

共同通信ニュース用語解説 「三菱電機の検査不正問題」の解説

三菱電機の検査不正

三菱電機工場で製造する機器検査が適正に行われなかった問題。昨年6月に長崎製作所(長崎県時津町)で製造した鉄道車両向け空調機器長年にわたる検査不正が表面化し、その後も他の工場で不正行為の発覚が続いた。当時の杉山武史すぎやま・たけし社長や柵山正樹さくやま・まさき会長が相次いで辞任。外部弁護士らでつくる調査委員会が原因究明に取り組み、途中経過を公表してきた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android