共同通信ニュース用語解説 「三菱電機の検査不正問題」の解説
三菱電機の検査不正
三菱電機の工場で製造する機器の検査が適正に行われなかった問題。昨年6月に長崎製作所(長崎県時津町)で製造した鉄道車両向け空調機器の長年にわたる検査不正が表面化し、その後も他の工場で不正行為の発覚が続いた。当時の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...