デジタル大辞泉
「三衣袋」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さんえ‐ぶくろ【三衣袋】
三衣袋〈蒹葭堂雑録〉
- 〘 名詞 〙 三衣を入れて持ち歩く袋。転じて、一般に僧侶の持つ袋をもいう。衣嚢(えのう)。さんえのふくろ。
- [初出の実例]「次孝承寺主自二御車後一取二出三衣袋一、渡二下臈大童子竹王丸一」(出典:大乗院寺社雑事記‐応仁二年(1468))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 