三輪身(読み)さんりんしん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三輪身」の意味・わかりやすい解説

三輪身
さんりんしん

それぞれの仏が,教化すべき衆生資質に対応して現す基本的な3種の姿。主として密教で説かれる。 (1) 本来の仏そのものである自性輪身,(2) 菩薩の身を現して正法を護持せしめる姿である正法輪身,(3) 菩薩のようなやさしく穏やかな姿では教化しがたい,猛悪で,自我の強い衆生に対して現す教令輪身の3種。なお三輪身の「輪」 cakraとは,本来古代インドの強力な武器で,人間の迷いや執着を打砕くことをこの武器にたとえたものであるとの解釈もあるが,この場合はグループというくらいの意味であろう。つまり衆生教化のために仏が現じる3種類の化身のグループである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android