三重円(読み)さんじゅうえん

占い用語集 「三重円」の解説

三重円

三つホロスコープの円を重ねたもの。内側には出生時間のホロスコープ(ネイタル)、真ん中にはプログレスのホロスコープ(プログレスホロスコープ)、外側にはトランジット天体位置が配される。この三つの部分からなる三重円のホロスコープを用いて、占術家は未来出来事を予想する。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む