三陸鉄道北リアス線

デジタル大辞泉プラス 「三陸鉄道北リアス線」の解説

三陸鉄道北リアス線

三陸鉄道株式会社が運行していた鉄道路線。岩手県宮古市の宮古駅から久慈市の久慈駅を結ぶ。2011年、東日本大震災津波により大きな被害を受けるが、震災5日後から部分的に運転を再開し話題となる。2013年放送のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」に登場する「北三陸鉄道リアス線」のモデルとなった。2019年、JR山田線の一部区間、南リアス線と統合され「三陸鉄道リアス線」となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む