あまちゃん

共同通信ニュース用語解説 「あまちゃん」の解説

あまちゃん

2013年4~9月に放送されたNHK連続テレビ小説俳優・のんさん演じる東京出身の主人公アキが、母の故郷岩手・北三陸で海女修業をするうち、ご当地アイドルとして周囲を笑顔にしていく物語。アキの母を演じた小泉今日子こいずみ・きょうこさん、祖母役の宮本信子みやもと・のぶこさんら存在感のある俳優陣に加え、宮藤官九郎くどう・かんくろうさんの「小ネタ」を交えた脚本が話題に。東日本大震災にも触れ、注目を集めた。ドラマで使われた驚きを表す方言「じぇじぇじぇ」は流行語になった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

デジタル大辞泉プラス 「あまちゃん」の解説

あまちゃん〔ドラマ〕

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。2013年4月~9月放映。脚本:宮藤官九郎。出演:能年玲奈、橋本愛、小泉今日子、宮本信子ほか。東北地方の架空の町北三陸市と東京を舞台に、内気で人生の甘えん坊(甘ちゃん)だった少女が海女になり、やがて地元アイドルとして成長していくさまを描く。劇中台詞「じぇじぇじぇ」(びっくりしたときに発する東北地方の方言)が同年の新語流行語大賞に選ばれるなど、社会現象となった。

あまちゃん〔キャラクター〕

尼崎信用金庫のキャラクターペアとなるキャラクターは「しんちゃん」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む