日本歴史地名大系 「上半原村」の解説 上半原村かみはんばらむら 福井県:大野郡和泉村上半原村[現在地名]和泉村上半原九頭竜(くずりゆう)川上流、田茂(たも)谷との合流点付近に位置する。村名は正保郷帳にみえ、田方三石・畠方四石余。「越前地理指南」に「美濃の長滝へ出る古道アリ、御領分は道跡アリ、美濃領は道留ル、長滝ヘ二里」とあり、枝村として長谷川(はせがわ)を記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by