上場企業の業績

共同通信ニュース用語解説 「上場企業の業績」の解説

上場企業の業績

SMBC日興証券によると、東証1部上場企業業績リーマン・ショック後の2009年3月期に純損益が3兆1690億円の赤字に転落した。大手電機メーカーをはじめ多くの企業は人員削減工場閉鎖、事業売却などの抜本的な経営合理化を迫られた。近年は業績の回復基調が続いており18年3月期の純利益は37兆1780億円と過去最高を記録したが、19年3月期は3年ぶりに減益へ転じた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android