上場沢新田村(読み)かんばざわしんでんむら

日本歴史地名大系 「上場沢新田村」の解説

上場沢新田村
かんばざわしんでんむら

[現在地名]茅野市豊平とよひら 上場沢

南大塩みなみおおしお村の南東にあり、西は塩之目しおのめ村に隣接する。南北大門道だいもんみち(善光寺道)が通っている。「諏訪郡諸村旧蹟年代記」には「正保三年元五郎右エ門新田今上場沢新田次郎右衛門親村ナシ後南大塩埴原田ヨリ出シ人モアリ古高五拾壱石五斗五升」とあり、古日記書抜には「新田始リ 上場沢 寛永二五」とあるが、幾度かの火災で古記録を焼失したため開発年代は明確でない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む