日本歴史地名大系 「上宇内村」の解説 上宇内村かみうないむら 福島県:河沼郡会津坂下町上宇内村[現在地名]会津坂下町大上(おおかみ)西は山地となり、約二キロに高寺(たかてら)山があり、北は南宇内村、南東は大口(おおくち)村、南西は見明(みみよう)村。古代仏教が高寺山で繁栄した頃、その宇内であったための村名という。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録に上宇内とあり、高八八石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by