上小国村
かみおぐにむら
[現在地名]霊山町上小国
天井山(五三二・二メートル)を源として北流する上小国川に沿い、北は下小国村、東は上糠田村(現月舘町)、西は大波村(現福島市)。周囲を山が取囲み、三保川・大木川・板橋川・堀沢川などの小河川が小国川に注ぐ。もとは小国村として一村であったが、一七世紀半ば頃上・下に分村した。「伊達天正日記」のうち天正一七年(一五八九)四月二一日の野臥日記に「小国之郷」とみえ、当地に比定される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 