日本歴史地名大系 「上居村」の解説 上居村じようごむら 奈良県:高市郡明日香村上居村[現在地名]明日香村大字上居岡(おか)村の東南方に立地する。寛永―寛文年間(一六二四―七三)に細川(ほそかわ)村から分離独立した村。近世を通じて高取藩領。「大和志」には「上居(じやうご)或作浄御、旧名細川、属邑一」とみえ、天武天皇の飛鳥浄御原(あすかきよみはら)宮跡とする。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by