上山田温泉(読み)カミヤマダオンセン

精選版 日本国語大辞典 「上山田温泉」の意味・読み・例文・類語

かみやまだ‐おんせん‥ヲンセン【上山田温泉】

  1. 長野県中北部、千曲市にある温泉。戸倉温泉と同一温泉区をなす。泉質は単純硫黄(いおう)泉。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「上山田温泉」の意味・わかりやすい解説

上山田温泉
かみやまだおんせん

長野県千曲市(ちくまし)にある温泉。戸倉温泉(とぐらおんせん)と連なって一体をなし、戸倉上山田温泉とよばれる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む