日本歴史地名大系 「上遠野城跡」の解説 上遠野城跡かとおのじようあと 福島県:いわき市旧遠野町地区上遠野町村上遠野城跡[現在地名]いわき市遠野町上遠野 本町東と南を上遠野川が蛇行して流れ、麓からの比高一一〇メートルの南から北に延びる丘陵先端にある。八潮見(やしおみ)城ともいう。丘陵の東・西・南の尾根などに無数に郭がみられ、堀切が北側尾根や東側尾根に数本みられる。南側斜面には竪堀のような遺構も確認される。土塁も大規模なものがあり、石垣が主郭中央部の南側に多く認められる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by