上野虎雄(読み)ウエノ トラオ

20世紀日本人名事典 「上野虎雄」の解説

上野 虎雄
ウエノ トラオ

大正・昭和期の評論家,戯曲家



生年
明治27(1894)年

没年
(没年不詳)

出生地
福岡県三池郡駛馬村白川

経歴
三井鉱山社員。「新小説」などの編集委員を経て、「種蒔く人」同人となり、大正11年自由思想家組合に参加。表現主義ダダイズム未来派等の影響のもとに多くの文芸評論演劇論、舞踊論を発表。著書に小説戯曲集「胎児」や長篇戯曲「泥沼」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む