上長沼村(読み)かみながぬまむら

日本歴史地名大系 「上長沼村」の解説

上長沼村
かみながぬまむら

[現在地名]谷和原村上長沼

日川につかわ村の西、中通なかどおり川西岸に位置。箕輪みのわ村から豊躰ぶたい(現伊奈村)に通じる道に沿った南北に長い街村。「寛文朱印留」によれば下総佐倉藩大給松平氏領であったが、享保三年(一七一八)土浦藩土屋氏領(谷原上郷組)となり廃藩置県に及ぶ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android